BASICコース
どこでドローンを学んだらいいか迷ったら、
まずはDPCA認定 DRONEフライトオペレーターへ
安心の講習実績 業界トップクラスの修了者数6,000名超!
まずはDPCA認定 DRONEフライトオペレーターへ
安心の講習実績 業界トップクラスの修了者数6,000名超!
【DPCA認定 DRONEフライトオペレーター BASICコースとは】
BASICコースは、まずは基本的な操縦スキルを身につけたいという方に向けたプログラムであり 初心者の方を対象に国土交通省航空局が規定する標準飛行マニュアルに準拠したプログラム です。
初心者の方でも、DPCAの講習ではインストラクターが横についており送信機を持っていますので、誤操作してしまってもインストラクターが操作介入をして衝突や墜落を回避することができます。
学科、実技検定試験に合格し、飛行時間10時間を証明できた方には日中目視範囲内における国土交通省への飛行許可審査に活用できる「技能認証」を発行いたします。
【こんな方にオススメ!!】
● まずは基礎から学びたいとお考えの初心者の方
● ドローン運用の基礎を効率よく学びたい方
● 飛行申請に有効な技能認証を取得したい方
● コーチモードで安全に訓練を受けたい方
● ドローン運用の基礎を効率よく学びたい方
● 飛行申請に有効な技能認証を取得したい方
● コーチモードで安全に訓練を受けたい方
受講概要
■ 時間
座学 eラーニング
※詳細はお申込者にお伝えします。
座学 eラーニング
※詳細はお申込者にお伝えします。
実技 1日目 9:00~17:00ごろ
※講習時間については多少前後する可能性があります。
※不合格の場合、再検定を受験いただきます。(再検定日別途要)
※講習時間については多少前後する可能性があります。
※不合格の場合、再検定を受験いただきます。(再検定日別途要)
■ 受講費用
・50,000円(税込55,000円)
※講習場所、テキスト代、機体使用費、保険費込み
・50,000円(税込55,000円)
※講習場所、テキスト代、機体使用費、保険費込み
■技能認証発行費
・15,000円(税込16,500円)
※再検定費は10,000円(税込11,000円)
・15,000円(税込16,500円)
※再検定費は10,000円(税込11,000円)
受講要件
- 満16歳以上(原則)
- 両眼で0.7以上、かつ片目で0.3以上(矯正可)
- 赤・青・黄色の3色が識別できる
- 日常の会話を聴取できる
- ドローンの操縦に支障を及ぼす身体障害がない
- 普通の読み書きができ、その内容を理解できる
- 暴力団、暴力団関係者、暴力団関係企業、これらに準ずる団体(反社会的勢力)と関係を持っていない